top of page
mainimg.jpg
Start Now

第74回 華道京展 出瓶流派
京都いけばな協会29流派(代表者)

[前期]

4月 6日(木)→  8日(土)

[特別出品]華道京展常任相談役/遠州 芦田一馬

   1.遠州(芦田一春)        2.東福寺未生流(井田益甫)    3.未生流中山文甫会(五十棲尚甫)

​   4.未生流笹岡(笹岡隆甫)     5.池坊(城野眞理子) ​      6.日下部流(日下部一如)

   7.小松流(中村展山)       8.嵯峨御流(辻井ミカ)      9.京都未生流(松本司)

   10.一光流(梅田一茜)       11.月輪未生流(平林朋宗)      12.桑原専慶流(桑原仙溪)

   13.松月堂古流(植松賞月)     14.御室流(野々田美水)       15.都未生流(大津光章)

[後期]

4月 9日(日)→  11日(火)

[特別出品]華道京展常任相談役/専慶流 西阪専慶 ・ 華道本䏻寺 中野恭心

   1.小原流(赤尾牧子)       2.いけばな京花傳(手嶋敏和)   3.香風流(村田香風)

   ​4.甲州流(宮本花抱)       5.細川未生流(岡本陽甫)     6.未生流(北尾登志甫)

   7.いけばな京楓流(小嶋範彦)   8.峰風遠洲流(平尾熙峰)     9.専慶流(西阪保則)

   10.洛陽未生流(山中樹)      11.東山未生流(本多栄甫)      12.草月流(花崎陽文)

   13.華道本䏻寺(中野天心)     14.喜堂未生流(杉崎翠山)

イ ベ ン ト

4月8日(土) ,9日(日)

午前11時から 大丸ミュージアム<京都>入口にて

ご来場に皆様にもご参加いただき

一つの作品をつくります。

~​完成した作品をSNSでShareしましょう~

(各回 50名程度)

お問い合わせ

[ 展覧会 会場 ]​

京都市下京区四条通高倉西入立売西町79
大丸京都店6階 大丸ミュージアム<京都>

075-213-1003  (京都芸術センター内 華道京展事務局)

送信が完了しました。

bottom of page